■ファイヤードラゴン(初プレイ) 火山をドッカンドッカンさせながらすごろくするゲーム。
ほとんど頭を使わずに遊べるオープニングに相応しいゲームでしたw
私は最初はこれくらい軽いので良いんです(*゚∀゚)
■ラグランハ(初プレイ) いろんな要素を詰め込みまくった欲張りな作品(*゚∀゚)
まさか3時間かかるゲームとは知らずに昼前に初めて死にましたw
でも、時間の割には疲労感は無く純粋に最後まで満足して遊べました。
これは良い要素詰め込みすぎゲームですね!
■八八(初プレイ) 花札の遊びの一種です。
「こいこい」のルールを知っていれば割とすんなり遊べましたが
点数計算がややこしすぎてとっつきにくいですねー。
ゲーム自体は面白いだけに残念です><
■天九牌(初プレイ) こちらも花札と同じく、いろんなゲームが楽しめる作品です。
花札もそうですが、なかなか遊ぶ機会がない作品でしたので
今日は遊べて良かったです(*´∀`)
■サンクトペテルブルク(初プレイ) 以前より良く名前は聞いていましたが内容が全然わからないゲームでした。
拡大再生産の要素があるカードゲームといった感じでしょうか。
これは1時間以内で終わるけど楽しいゲーム枠にランクインです(*゚∀゚)=3
PR