■ブラックフリート(初プレイ) ボードを使ったカードゲームって感じです。
これは実に良いです!
見た目もさることながら、程よい絡みと程よい爽快感と程良い収束性。
これはしばらく何処のゲーム会でも遊ばれそうですね(*´∀`)
■ミイラのたからもの(初プレイ) ダイスを使ったパズルゲームです。
といっても、パズルは凄く簡単なのでおまけみたいなモンですねw
かなり子供向けではありますが、普通に盛り上がれる良いゲームだと思います。
今日も最後は凄く盛り上がりましたしね(*゚∀゚)
■インフェルノ(初プレイ) UNOより簡単だけど爆発力がある感じです。
ある一定のマイナスを超えると誰も取りたがらなくなるので
かなり酷い展開になりがちですwww
本日の最高マイナス得点は -56点 でした/(^o^)\
■オレゴン 開拓ゲーです!
何度か書いているので一言だけ。
面白いです(*゚∀゚)=3
■ムガル 株を売買するゲームです。
鉄道ゲームのはずですが、鉄道の要素が全く感じられません!
上手く売り抜けられたときの爽快感は素晴らしいものがあります(*´∀`)
■ソルターニーエ(初プレイ) 宮殿を建築するゲーム。
非常に簡単なルールに豪華なコンポーネント。
購買意欲をそそられまくりです!
タイル配置好きにはたまらないゲームですね(*´∀`)
■キーハーベスト(初プレイ) こちらもタイル配置ゲームです。
ずっと前から気になっていた作品でしたので遊べて良かったです!
タイルが全てユニークなので、他人の邪魔をしようと思えばえぐいことができます。
後半になればなるほど軌道修正ができなくなるので
そういう意味ではゲーム中盤で勝敗がある程度見える感じですね。
でもこれは是非リプレイしたい作品ですね。むしろ買いそうですw
■アブルクセン 変わったルールのセットコレクション。
一気に何枚でも出せるので、ゲームの終盤が読めない感じで楽しいです(*´∀`)
神の配牌だと1手番目で終了することも可能ですw
相変わらず良いゲームです!
PR