■カルカソンヌ もはや説明不要な有名ゲームですね(*゚∀゚)
ヤマ○タプロに揉んでいただきました!
途中までは良い感じだったんだけどなぁ・・・><
■テンプテーション 前回のフリマで入手したダイスゲームです。
2回ほど稼動しましたが、いずれも高評価でした。
これマジパネェっす。チョー鉄板ッスヨ!
■New Haven(初プレイ) 日本にはまだあまり無いんじゃないかという噂のタイル配置ゲームです。
クニツィア先生の京都でビンゴをやる感じの面白いプレイ感覚でした。
これ結構楽しいかもです(*゚∀゚)
■魔法の山(初プレイ) 素敵コンポーネントの戦略性のあるすごろくみたいな感じです?
完全コンポーネント買いをしましたが、結構しっかりしたゲーム性があり
侮れない逸品ですねこれは。作者はドーン氏ですしね(*゚∀゚)
■ポルターファス(初プレイ) タルをじゃらじゃらして賭けをするゲーム!?
ずっと遊べずじまいでしたが、ようやく念願が叶いました!
ちょっと点数計算がややこしい気がしますが、それを除けばめっちゃ盛り上がりますね(*゚∀゚)
■ゴッズギャンビット(初プレイ) 世界のカナイセイジ氏製作のUNOに似たゲーム。
最初はちょっとシステムを理解できていなくて気が付いたら終わってましたが
理解した頃にはゲーム終盤でどうにもならない状態でした/(^o^)\
これは難しい><
■サクランボ狩り(初プレイ) 果物などのカードを集めて点数を競うバッティングゲーム?です。
6人で遊びましたが、ちょっと適正人数では無かったのか
あまり何も考えずにカードをプレイするだけになってしまいました。
もう少し人数を減らして再チャレンジしてみたいですね(*´∀`)
■ブラックストーリーズ2(初プレイ) 水平思考が楽しめる素敵ゲームです(*゚∀゚)
1に比べて鬼畜な問題が増えた気がしますw
■魔界のコックさん(初プレイ) レストランに料理を運ぶゲーム!
見た目通りの緩いゲーム。
牛乳は猛毒ですよ・・・orz
■ニムト 牛ゲーです!
いつやっても盛り上がりますね。
逆にこれやって盛り上がってない状況を見たことがありません(*゚∀゚)
■クアトロ ダイスを使った4目並べ。
最近ツイッターなどで話題になってますね。
ちなみに、画像のようにALL1段で負けたので
速攻で第2戦が始まりましたw
■ノイ 最後10分くらいしか無いという状況で開始しました(*゚∀゚)
先日に引き続き101の恐怖を味わうことになるとは・・・orz
PR