■バケツくずし3D
名作バケツくずしの3D版です!
まだタワーが高い段階で最下段を抜かせることに成功したときの
してやったり感は異常^w^
■ルーニークエスト(初プレイ)
ドゥードゥルクエストに少し特殊効果を加えた感じのゲームです。
ちょっとルールが加わるだけでかなり熱い展開になりますね!
前から欲しいと思っていたので遊べてラッキーでした(*´∀`)
これは買いやでぇ・・・!
■コルトエクスプレス
大賞に選ばれた今話題のゲームです!
かなりライトな展開で気軽に遊べて良いゲームだと思います(*´∀`)
しかし、あのプレイヤー駒の扱いにくさだけは何とかならないものか・・・w
■ウォルナットグローブ開拓史(初プレイ)
手軽なタイル配置+ワーカープレイスメントです。
全然違うゲームを想像してましたが、これは楽しい!
もっと早く出会っておきたかった作品ですなぁ><
■おおおおかみ!(初プレイ)
人狼っぽい役職を使った正体隠匿+推理ゲームです。
これはかなり良いシステムで好きな人にはたまらない感じだと思いましたが
今回の展開が悪かったのか、推理が簡単でほぼ全員正解という結果が多発しました。
もう少し難易度の調整が必要かも知れませんね(*´∀`)/
■インフェルノ
最近の腹筋ゲームです(何
とりあえず真面目にプレイしても笑いがおこる良作(*゚∀゚)
Kさんは相変わらずルールを間違っているくさいです。
■ラブレター
最早説明の必要はないでしょう!
今日も華麗に当てたり華麗に騙されたりして楽しかったですw
いやー、改めてこのゲームのポテンシャルの高さを認識しましたわ・・・
■ピッチカー
設置しておくと、ついつい弾いてしまう魔性のゲーム(*゚∀゚)=3
大人数ゲーム会の鉄板ですね!
レースが終わったあとにショートカット走行の練習をする人の出現と
謎のコースを作ってしまう人の出現、というお約束が本日も発動しておりましたw
■ノア(初プレイ)
特定の場所に数字カードを出し、その合計数が21になることを目指すゲーム。
ブラックジャックっぽいですが、当然カードの出し方にルールがあるので
なかなか思い通りにいかない、もどかしくて楽しいゲーム。
私は結構好きなゲームですよ(*´∀`)o
PR